2025年2月あわら温泉の旅(3日目)

旅路
スポンサーリンク
スポンサーリンク

3日目(帰還)

 3日目は芦原温泉で温泉と会席料理を堪能したので、後は帰りの新幹線を待つまでの間、東尋坊に行き、福井駅で夕食を堪能しました。

東尋坊での時間つぶし

 まずは、芦原温泉からあわら湯のまちへでて、そこから東尋坊でのバスが出ているのでバスに乗車。
およそ30分くらい揺られて到着。

 殆ど来場者もなく、商店街も閑古鳥で気のせいかシャッター街化が進んでいたような気がしました。こんなに人が少なくなっているのは意外でした。

ここ2,3年は東尋坊は白墨画のような感じでしたが、雪もなく晴れていたため、久しぶりに海も水色に見えました。

福井駅での時間つぶし

 東尋坊から芦原温泉駅に戻ってきてからは福井駅まで移動。

 今までに見ることができなかったハピラインふくいの塗装がされた列車を見ることができました。

それを見た後、福井駅ではAR技術による恐竜の絵を堪能したり、夕食ではカツ丼とおろしそばをいただいたり、本日が節分なのを思い出して、恵方巻きを買って帰りの新幹線の中で堪能して帰還しました。

今回の旅行は

 今回の旅行の主目的である芦原温泉、部屋に露天風呂が付いているとか、蟹1杯付いている会席料理など、少し贅沢な旅行でした。(その分軍資金がカツカツだったのは内緒)

コメント

タイトルとURLをコピーしました